【これからブログ始める方必見】ド初心者がWordPressクイックスタートを使って10分でブログを開設してみた

ブログ

当記事ではアフィリエイトを使用しています。

「ブログを始めたい!」そう思って『ブログ 始め方』などと検索しては、

過去のワタシ
過去のワタシ

SSLって何?サーバーって別で契約せなあかんの?

(検索中…)

〜〜 頭がフリーズ 〜〜

過去のワタシ
過去のワタシ

やっぱり今日はやめとこう!もうちょい時間のある時にしよう!

と、ブログ開設をそれはもう何度も何度も先延ばしにしていました。

そんな絶望的状況でしたが、ついに一歩踏み出すことができました!!!(祝)

この記事では、かつてブログ開設を諦めかけていたホームページ知識ゼロの私が、どのようにしてブログを開設することができたのか、体験談を交えて詳しくご紹介していきます。

このブログを見ているあなたには後悔してほしくありません。心の底からそう思っています。

WordPressクイックスタートでブログ開設が10分で完了!

ブログを始めたい初心者が最初にぶつかる壁とは?

これは結構明白なのではないかと思います。

ブログを始めたい初心者がつまずく最大のポイントは、ズバリ技術的な専門用語と設定の難解さ

「SSL設定」や「独自ドメインの取得」「サーバーの紐付け」などなど、検索しても専門的な記事が多く、読んでいくうちに「?」が頭の中に増えていき、何だか疲れてしまうんですよね。

「専門用語が難解すぎる…」

「何が正解なのか分からない…」

「設定ミスしたらどうしよう…」

と感じてしまい、「もうちょっと時間がある時にしよう」と先送りにしがちです。

XサーバーのWordPressクイックスタートとは?

そんな中で発見したのが、エックスサーバー社の「WordPressクイックスタート」。これは、初心者でも迷わずブログを開設できるように、以下の工程をすべて自動で処理してくれるサービスです。

  • ドメインの取得(ドメイン名は自分で決める必要あり)
  • サーバーとの紐付け
  • SSL化の設定
  • WordPress本体のインストール

このような設定がワンストップで行えるため、「え、もう終わり!?」というほどスムーズに完了。

面倒な作業が極力省かれ、画面の指示に従って入力していくだけなので、「Web知識がゼロ」という方でも安心して進められます。

ちなみに、契約後はWordPressの準備が整い次第管理画面にログインできるので、「書きたい!」という熱量をそのまま記事にぶつけられました。

WordPressクイックスタートの始め方は?

WordPressクイックスタートの申し込み画面が少し分かりにくく、始める際に迷ったため、こちらで補足しておきます。

①こちらのリンク(https://www.xserver.ne.jp/lp/service01/)を開く

②「無料で10日間お試し」をクリック(実際には適用外となります)

③画面一番下にあるWordPressクイックスタート「利用する」にチェックをつける

③ドメイン名やブログ名、テーマ(後から変更可能)などを決める画面が出てくるので、登録情報を入力していく

WordPressクイックスタートのメリットとデメリットを解説

WordPressクイックスタートはとにかくブログを手軽に始められるのですが、もちろんメリットばかりではありません。

ここでは、実際に使ってみて感じた「良い点」と「注意点」の両方を包み隠さずお伝えします。

利用者が感じた3つの大きなメリット

まずは、私が強く実感した3つのメリットからご紹介します。

初心者でも迷わないシンプルな手順

設定画面が非常に直感的で、ドメイン名は自分で決める必要があるものの、「設定」というよりかは「会員登録」のようなイメージで進めることができました。

通常ならネットで調べながら進めないといけない複雑な部分も、自動で完了するのはかなりの安心ポイントです。

設定済みSSL&自動インストールの安心感

インターネット上で自分のブログを公開する以上、SSL(通信の暗号化)は必須です。

これを自分で設定しようとすると複雑なのですが、クイックスタートならすでにSSLが有効な状態でWordPressがインストールされているため、公開後すぐに安全な状態でブログ運営が可能です。

短時間でブログを立ち上げたい人に最適

何より、「今日中に、何が何でも、ブログを始めたい!」という人にはこのスピード感は最高です。

私自身、「えいや!」の勢いで始めたかったので、登録してからWordPressのログイン画面にアクセスできるまでの速さは非常に心強く感じました。

利用前に知っておきたいデメリット

とはいえ、事前に知っておいた方がいい主な注意点もあります。

初期費用は先払い、割引はなし

クイックスタートでは、サーバー契約を初回にまとめて支払う必要があり、無料お試しは適用されません。とはいえ、これは信頼性の高いエックスサーバーならではの安心料ともいえる部分です。

支払い方法とタイミングに注意

クレジットカードもしくはPaidy(ペイディ)の支払い方法のみ選択でき、契約時に支払い手続きをする必要があります。

「試しに使ってみたい」という方には少しハードルが高いかもしれませんが、「本気でブログを始める」と決意した人にとっては、それほどのデメリットには感じないでしょう。

ブログを始めるのに今がベストな理由

WordPressブログを始めたいと思っているのに、

「今じゃなくてもいいか…」
「今は忙しいから」「また時間のある時に」

と思ってしまう方。分かります。私もそうだったのですから。

脳は現状維持バイアスという性質を持っていて、いつも通りでいることを安全だと判断します。

いつもと違う、新しいことにチャレンジしようとすると「危ない」「面倒」「失敗するかも」と、無意識にブレーキをかけてくるんですね。

でも、成長や夢は「いつも通り」の外側にあります。

だからこそ、

「今」の行動だけが、未来を変えるトリガーになります。

ブログを始めるのに「完璧なタイミング」なんてありません。

ブログ開設なんて、最初は誰でも不安です。でも、やってみたら、案外あっさりいけるもんです。

WordPressクイックスタート(https://www.xserver.ne.jp/lp/service01/)を使うと、たった10分の行動で、あなたの人生が大きく動き出すかもしれません。

ブログは投資と同じなんです。

積み上げることにより複利が効いてくるものですし、何より始めたもの勝ちです。私が4年間も始められなかったからこそ、断言できます。

先延ばしにすることで失われる可能性

「あとでやろう」「時間があるときに」

私も同じように、ずっと「いつかは始めたい」と思いながら行動できず、気づけば4年という月日が過ぎてしまいました。

その間にも、ブログを始めた人たちは一歩ずつ前に進み、収益を得たり、発信力、Web知識、ライティングスキルを身につけたりしています。

そして、私が踏み出せなかった一歩が、収益や自己発信、キャリアの選択肢など、多くの未来につながっていたかもしれないのです。

「もし4年前に始めていたら…」と考えると、正直、悔しさしかありません

ブログは一朝一夕で結果が出るものではありませんが、だからこそ、1日でも早く始めた人が有利なのです。

やるなら今!勢いを味方にする方法

人は、今の生活や習慣を変えたくないと思うもの。たとえそれが「ブログを始める」という小さな一歩でも、何かと理由をつけて現状維持を選んでしまいがちです。

でも、考えてみてください。「やってから考える」のと、「考えてばかりでやらない」のでは、圧倒的に前者の方が得られる経験値が多いんです。

何度も先延ばしにしていた私ですが、今回こそ、絶対にブログを始めたかったのです。

情報は鮮度が命です。自分が得た知見であったり、「発信したい!」と思う最新の情報があったとしても、当たり前ですが4年後には古い情報になってしまいますよね。

そして「ええい!始めたれ!」の勢いでWordPressクイックスタートをポチッと押し、登録情報入力を完了した10分後、すでにブログが開設されていました。そしてこう思ったのです。

「え、こんな簡単やったん???😭

正直、めっちゃ拍子抜けしました。

この時のワタシ
この時のワタシ

え、この4年間まじで何やったん??

って思いました。(泣)

設定完了後には、自分だけのWordPress管理画面にログイン。目の前には、まっさらな投稿画面が広がり、「これからここに自分の世界が広がっていくんだ!」とワクワクしたのを覚えています。

勢いに任せて始めたからこそ、今、こうして実際に記事を書き、ブログを育てています。

やってみてから考える。それでいいんです。

最初は何も分からなくて当然です。難しいことは後から調べたり、覚えたりすれば大丈夫。

最初の記事の公開日付を見ていただけるとわかるように、数ヶ月前の私は、今のあなたと全く同じ状況でした。ブログは続けるうちに、試行錯誤しながらスキルを身につけていくことができます。

まずは最初の一歩を踏み出せるかどうかで、未来が大きく変わるんです。

WordPressクイックスタートで得られる未来とは?

ブログを開設することは、ただの趣味や記録では終わりません。WordPressクイックスタートを使って今すぐ始めれば、情報発信・副収入・スキルアップといった未来への扉が、一気に開かれます。

誰でもブログで発信・収益化が目指せる時代

「発信は一部のインフルエンサーや有名人だけのもの」という時代はもう終わりました。今や、誰でも個人メディアを持てる時代。あなたの得意なこと、日常の工夫、悩んでいた経験…それらすべてが、誰かにとって価値ある情報になります。

実際に、ブログを始めた主婦が月に数万円の副収入を得たり、副業としてブログを始めたサラリーマンが本業以上の収益を上げる事例も続々と登場しています。

ブログは「書くだけ」の作業ではなく、自分の時間を資産に変えていく仕組みなのです。

WordPressはその基盤。クイックスタートを使えば、プロ仕様のブログを初心者でもサクッと簡単に始めることができます。

後悔しないために「今」始めるべき理由

「ブログって稼げるの?」「途中でやめたら意味ないんじゃ?」という不安、よく分かります。でも、はっきり言えるのは、「やらなかったことの後悔は、思った以上に大きい」ということ。

私は、最初の一歩を4年も遅らせたことで、その間に得られたはずの「収益」や「ライティングスキル」や「Webの知識」、「読者さんとのつながり」など、たくさんの機会を逃してしまいました。

今この瞬間、この記事を読んでいるあなたには、私と同じ後悔をしてほしくない。

WordPressクイックスタートは、面倒な設定をすべて飛ばしてブログをすぐに始められるよう、あなたの背中を押してくれるサービスです。

ブログライフを始めるための第一歩を、エックスサーバー社のWordPressクイックスタート(https://www.xserver.ne.jp/lp/service01/)で、ぜひ踏み出してみてください!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました