
YouTubeのアップロード、おっっっっっそ!!!

今日も終わらへんかったわ泣
と、あなたも思っているならば。この記事を最後まで見ることを強くオススメします!
私なんてもうホント悲惨だったんですから(泣)
Lo-Fi動画や睡眠動画のアップロードに18時間かかった
「音楽YouTubeがアツい!」って、結構言われていますよね。
Lo-fiや作業用BGM動画、睡眠用動画などの作成方法の解説動画が多い中、ある落とし穴が潜んでいることはあまり知られていないかもしれません。
それは、YouTubeへのアップロードにめっちゃ時間がかかるということ。
私も過去、睡眠動画チャンネルを運営していたことがあるのですが、初めて動画を作ってアップロードを試みたところ、3時間の尺の動画でなんと約18時間かかりました。
しかもエラーになってやり直し
私は「あとちょっとで…終わる…!」とアップロード進行中のパーセンテージを熱のこもった眼差しで見ていました。
ところが、「予期せぬエラーが発生しました。やり直してください。」みたいな表示になり、記念すべき第1回目のアップロードは無事に完了しなかったのです。

くぁwせdrftgyふじこlp(発狂)
Wi-Fiがめっちゃ遅くなり家族からはクレームの嵐
アップロードをしているとかなりの通信容量が必要になるため、Wi-Fiが激遅になり、結果的にスマホとPCの動きが激遅になりました。
画面を遷移したくてクリックしても、歯車がしばらくグルグル回り、遷移するまでに時間がかかり、イライラするやつですね。
うちにあるのは高性能Wi-FiではなくポンコツWi-Fiなので、「スマホの動きが遅い」「動きが遅すぎて、ゲームで撃たれて死んでしまったじゃないか」と、スマホが遅くてイライラしている家族からクレームの嵐…
ゲームに関しては知らんがなと言いたいところですが、まあそういうわけにもいかず、、
高画質&大容量=重いファイルが原因
睡眠動画なのですが、綺麗な画面にしたかったので、8Kの画質にしていました。
加えて、音楽も3時間分で、エフェクトも使用していたので、そりゃサイズも大きくなりますよね。
無料の動画圧縮ソフトでは限界があることに気づく
というわけで「動画圧縮ツール」をめっちゃ調べました。
4つほど試しましたが、無料だと限界があるなーという、悲しい答えに辿り着きました。
無料版だと、「5分までの動画しか出力できない」とか「透かしがある」のように、
結論、ある有料ツールに辿り着きました。
【超オススメ】HitPaw Univd
ようやく辿り着いた、このHitPaw Univdというツールが超オススメなのです!!!
HitPaw Univdというツールは、拡張子の変換、ファイル(動画や画像)圧縮をはじめ、音声テキスト化、背景除去、ノイズ除去、ボーカル除去など、多くの優れた機能を備えています。
そして、1つの機能の価格帯で、すべての機能をフルに使用することができるのです。
(海外のツールなのでゴリゴリの英語なんですが、全然怪しくないやつなので…。)
私は動画圧縮の他にも、画像圧縮の機能を用いてYouTubeのサムネやブログの画像サイズを圧縮したり、透かし追加の機能もあるので、YouTubeの動画に透かしを追加しています。
【実証】HitPaw Univdの実力
まずはこの実演結果を見てほしいです。
過去の睡眠動画は全て圧縮してしまっているので、例として3時間の尺の動画を作りました。
①まずは、この3時間の動画の容量を見てみましょう。8.23GBですね。

②HitPaw Univdにて圧縮します。
動画の画質を重視しているので、いろいろ試した結果、下記の設定に落ち着きました。
さあ、最終的に何GBになるのでしょうか?


③圧縮完了後、元の動画の横に「元の動画のタイトル(1)」という名前の動画が保存されます。

④さて、動画圧縮後の容量を確認すると、なんと…
1.77GBになりました!!!パンパカパーン!!!

このHitPaw Univdを使った結果、当時、約18時間かかっていたアップロード時間がなんと1時間半になったんですよ!!!

もしかして魔法か???
もう本当に、どれだけ嬉しかったことか、、
そしてさらに嬉しいことに、過去にPCのフォルダに保存していた動画を全て圧縮し、元の動画を削除したことにより、PCの容量がゴッソリ減り、空き容量がグンと増えました。
もちろん、月の更新頻度が1回だけであったり、そもそも動画アップロードにそこまでの時間を要さない方や、投稿頻度が少ない方には不要なツールかなと思います。
個人的に嬉しかった点をまとめると、
- YouTubeの動画アップロード時間が1回につき約16時間半ほど減少した(私の場合)
- 上記により、快適にスマホやPCを使える時間が1回につき約16時間半ほど増えた
- シンプルにYouTubeの投稿数を増やすことができた
- 複数チャンネルでも運用できるようになった
- PCの動画空き容量が増えた(過去の動画も全て圧縮したため)
- 画像圧縮もあるので、サムネやブログ画像のサイズを圧縮できる
- 動画に透かしを追加できるので、YouTube動画に活用できる
がっつり投稿していきたいという方や、収益化したい方、動画アップロードが遅すぎて現在進行形で困っている方であれば、HitPaw Univdは本当に強くおすすめしたいツールです。
アップロード中に何か作業をしようものなら、アップロード完了までの道のりはさらに遅くなり、ただでさえ通信容量を食っているのでPC作業の効率もガクンと落ちる。
YouTubeに動画を投稿するたび、何時間もWi-Fiが遅く、イライラするはめになる。

こんな日々とはオサラバじゃい!!!
HitPaw Univdを使って「時間や労力を大きく無駄にする」非効率な現状からオサラバし、浮いた時間や労力をクリエイティブな活動へどんどん使っていきましょう!!!
少しでも気になった方は絶対にチェックしてみてくださいね!
コメント